バルーンアートボランティア定例会
2015年08月11日
今日は10時~12時までバルーンアートボランティア「ふわふわ」の定例会でした♫
色々な作品を作ったのです(^u^)
解散寸前「12時」に可愛い作品を作りました♩

木に登る2匹の『おサルさん』
逃げないように捕獲しました(●^o^●)
色々な作品を作ったのです(^u^)
解散寸前「12時」に可愛い作品を作りました♩

木に登る2匹の『おサルさん』
逃げないように捕獲しました(●^o^●)
3月16日の記事
2015年03月16日
今日は朝から型抜きクッキーを焼きました♫
「チューリップ」・「犬」・「クマ」・「飛行機」の形ですよ(●^o^●)

昼からは「アイシングクッキー」をしました。


アイシングクッキー・・焼いたクッキーの表面をお砂糖や卵白を着色してデコレーションしたクッキー。
半日〜1日かけてしっかり乾燥すれば表面がカッチリ固まります♫持ち歩きにも便利♫ 持ち運びやすさから根強い人気があります
明日の午前中もしますが違う型抜きです。
「チューリップ」・「犬」・「クマ」・「飛行機」の形ですよ(●^o^●)

昼からは「アイシングクッキー」をしました。


アイシングクッキー・・焼いたクッキーの表面をお砂糖や卵白を着色してデコレーションしたクッキー。
半日〜1日かけてしっかり乾燥すれば表面がカッチリ固まります♫持ち歩きにも便利♫ 持ち運びやすさから根強い人気があります
明日の午前中もしますが違う型抜きです。
バルーン作品
2015年01月11日
1月9日(金)から体調不良です。
毎月の○○日(~o~)
外出して「インフルエンザ」に感染しても嫌だしひきこもり中(*^_^*)
バルーンアートで自主練習(*^^)v
作った作品を紹介しますね♫
作品「ペンギン」「木に登ってる最中の猿」「花に乗ってるクマ」



「トラさん」「いたずらウサギ」


「ラブバード」・・・凄くラブラブでキス中の鳥


全部一本の風船で作れますがバランスが難しいですね(~o~)
毎月の○○日(~o~)
外出して「インフルエンザ」に感染しても嫌だしひきこもり中(*^_^*)
バルーンアートで自主練習(*^^)v
作った作品を紹介しますね♫
作品「ペンギン」「木に登ってる最中の猿」「花に乗ってるクマ」



「トラさん」「いたずらウサギ」


「ラブバード」・・・凄くラブラブでキス中の鳥


全部一本の風船で作れますがバランスが難しいですね(~o~)
キャラ弁講習会♬
2014年10月02日
9月の中頃から友人から勉強を教えて貰ってます。
勉強の内容は「キャラ弁講習会」です♬
習うのは完全に友人同士でしたテクニックが高度です\(~o~)/
不器用な私が出来るのか心配でした((+_+))
習い始めは海苔をパーツ事に切る練習♬
「目」・「鼻」・「耳」・「口」
その後教材を借りて見ながら作ります






最終日は教えて貰わずに作りました(^O^)/
可愛く出来たので一安心でした(^。^)y-.。o○

<運動会が近い事もあったのでいい機会でした(●^o^●)
勉強の内容は「キャラ弁講習会」です♬
習うのは完全に友人同士でしたテクニックが高度です\(~o~)/
不器用な私が出来るのか心配でした((+_+))
習い始めは海苔をパーツ事に切る練習♬
「目」・「鼻」・「耳」・「口」
その後教材を借りて見ながら作ります






最終日は教えて貰わずに作りました(^O^)/
可愛く出来たので一安心でした(^。^)y-.。o○

<運動会が近い事もあったのでいい機会でした(●^o^●)
ボランティア
2014年09月18日
9月18日(木)に朗読ボランティア「さざなみ」で発表しに行ったよ(*^_^*)
場所は湖南市社会福祉協議会内で行われている「さくらさろん」でした。
10時半になったので「さくらさろん」関係者の方が私達を紹介してくれた(^ム^)
代表者さんの原○さんが軽い体操をしてくれていざ本番)^o^(
① あひるのえんそく「会場のみんなで」
② 私の朗読「柴田とよさんの詩 2編」 「風と陽射しと私」 「空」
③ ともだちや「さざなみの5人で」
④ 濱本 捷子(かつこ)さんのエッセー集
⑤ 大阪の面白い本
⑥ そばせい「落語絵本」
11時半に中央にあるお食事処「善」へ行きました♬
税込1200円で昼食を食べたよ(^u^)

2回目だったので緊張はしたけれど無事に終わったよ(#^.^#)
場所は湖南市社会福祉協議会内で行われている「さくらさろん」でした。
10時半になったので「さくらさろん」関係者の方が私達を紹介してくれた(^ム^)
代表者さんの原○さんが軽い体操をしてくれていざ本番)^o^(
① あひるのえんそく「会場のみんなで」
② 私の朗読「柴田とよさんの詩 2編」 「風と陽射しと私」 「空」
③ ともだちや「さざなみの5人で」
④ 濱本 捷子(かつこ)さんのエッセー集
⑤ 大阪の面白い本
⑥ そばせい「落語絵本」
11時半に中央にあるお食事処「善」へ行きました♬
税込1200円で昼食を食べたよ(^u^)

2回目だったので緊張はしたけれど無事に終わったよ(#^.^#)