ドライブ日和
2015年09月20日
秋の連休シルバーウィーク「9月19日~23日」です(^O^)
昨日9月19日(土)は両親と出かけてきました♪
行った順番です。
① 大津市和邇にある妹子の郷「小野妹子が生まれた町」


おやつに食べた「米粉の団子」 美味しかったです(●^o^●)

② 高島市にある「藤樹の里あどかわ」


正午まで30分あったのですが食堂が空いていた為に30分早い昼食(^O^)
日替わり定食でした(●^o^●)

私は「アドベリーのソフトクリーム」 「お父さんはミルクアイス」 「お母さんはアイスがのったぜんざい」


デザートも食べて満足×5
顔だしパネルを発見したら撮りたくなった(^O^)/
顔も入れてお母さんに撮って貰った(●^o^●)

③ 高島市にある「道の駅しんあさひ風車村」


建物の裏側に回ったら「鯉・アヒル」が沢山いました($・・)




両親と「道の駅巡り」は楽しかった(*^。^*)
帰り道は不思議な光景を発見したよ♩ 琵琶湖に鳥居があるんですよ~

「白髭神社」は駐車場が少ないのでおりませんでしたが鳥居だけ撮りました(*^^)v
昨日9月19日(土)は両親と出かけてきました♪
行った順番です。
① 大津市和邇にある妹子の郷「小野妹子が生まれた町」


おやつに食べた「米粉の団子」 美味しかったです(●^o^●)

② 高島市にある「藤樹の里あどかわ」


正午まで30分あったのですが食堂が空いていた為に30分早い昼食(^O^)
日替わり定食でした(●^o^●)

私は「アドベリーのソフトクリーム」 「お父さんはミルクアイス」 「お母さんはアイスがのったぜんざい」


デザートも食べて満足×5
顔だしパネルを発見したら撮りたくなった(^O^)/
顔も入れてお母さんに撮って貰った(●^o^●)

③ 高島市にある「道の駅しんあさひ風車村」


建物の裏側に回ったら「鯉・アヒル」が沢山いました($・・)




両親と「道の駅巡り」は楽しかった(*^。^*)
帰り道は不思議な光景を発見したよ♩ 琵琶湖に鳥居があるんですよ~
「白髭神社」は駐車場が少ないのでおりませんでしたが鳥居だけ撮りました(*^^)v
イベント
2015年09月14日
9月13日(土)湖南市に出来たイオンタウンで第二回目の手作りがありました(^O^)/
多くのお客様がこられてました(^O^)





私は残念ながら11時10分に会場を後にしました\(~o~)/
多くのお客様がこられてました(^O^)





私は残念ながら11時10分に会場を後にしました\(~o~)/