24年度 田植え

2012年05月03日

今日は予定通りに田植えをお手伝いしました。

お父さんは田植え機に乗ってレッツゴー。

田植え機に苗を積んでお父さんは田植え機に乗って植えていきます。

タンボへ入る前には必ずハシゴが必要ですkao05

ハシゴをタンボへ入れるのも畔で待機してる人の役目です。

植えてくれている間は苗箱を畔に数一箱づつ運んで置いて行きますOK

畔が柔らかいのでタンボへ落ちそうになりながらも頑張って苗箱を運びましたkao_15

空になった苗箱は自転車と軽トラックで自宅に降ろしておきます。

祖母は高圧洗浄機で一箱づつ洗ってくれたので助かっています(●^o^●)

24年度 田植え

24年度 田植え24年度 田植え

11時半過ぎに昼食を購入して再度タンボへ出勤でーす。

曇りで怪しかった天気も雨が降らないでくれたので助かりました

12時半すぐに無事田植えが終了しました

あとは豊作を祈りながら就寝するだけです。






同じカテゴリー(たんぼ)の記事画像
今年のタンボ
今年のタンボ 代掻き
稲刈り
代かき
今日の出来事(色々)
2011年9月15日 16日稲刈り
同じカテゴリー(たんぼ)の記事
 今年のタンボ (2013-05-03 19:30)
 今年のタンボ 代掻き (2013-04-29 20:11)
 稲刈り (2012-09-16 14:46)
 代かき (2012-04-30 14:10)
 今日の出来事(色々) (2012-04-28 19:49)
 2011年9月15日 16日稲刈り (2011-09-16 19:35)


Posted by 果物大好き at 21:20│Comments(1)たんぼ
この記事へのコメント
田植えのお手伝いお疲れさん

来週に田植えをするからお手伝いに来てね

子供達がタンボへ入って汚れるので監視員としてお願いします

沢山収穫できるといいね
Posted by 10人のママ at 2012年05月04日 17:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。