大根の種まきの畝つくり
2012年09月06日
みなさーーん超お久しぶりです
長らくブログの更新を放置してスイマセンデシタ(+_+)
今日大根の種まきの準備を7時前~11時まで頑張ってしていました。
前回の野菜の後で土が固いので肥料を撒いて祖父が耕運機でかくはんしたよ。
終わった頃には目には汗が入り美人(?)でもない顔は泥だらけで酷かったね(+o+)
帰宅後汗を流し東近江市へ出発(レッツゴー)
東近江市永源寺温泉「八風の湯」へ祖父母と行きました

行ってすぐに驚きが一点(会計は全部帰りに支払い)
朝早くから畑仕事をしてクッタクッタだったので温泉でのんびり
施設に入ったら館内着を貸してくれてそれで館内をウロウロ出来ます
到着後に長湯してお食事処で昼食を食べて14時から岩盤浴を祖母と体験しました(無料券があったので)
岩盤浴専用着とバスタオルも借りれるので岩盤浴の部屋に入りました。
岩盤浴の上にタオルをひいて寝転ぶ事20分専用着はアララ
岩盤浴では思っていた以上に汗が出て体重が若干落ちました(ヤッター
)
私は初めて行きましたがのんびり出来て(ホッ)癒されました。
お気に入りは塩サウナが気に入り何回も入りましたね(^v^)
サウナとは別の入口に入って塩を体に塗って数分すると汗が滝以上に出てきます(●^o^●)
中にある冷水で塩と汗を洗い流したらお肌はツルツル&ピチピチ(*^_^*)
頑張って畑仕事を手伝いそして近場な温泉でゆっくりしたいです
帰りに日野町の藤あられに寄り道して16時半に帰ってきました
5日後に大根の種を蒔きます

長らくブログの更新を放置してスイマセンデシタ(+_+)
今日大根の種まきの準備を7時前~11時まで頑張ってしていました。
前回の野菜の後で土が固いので肥料を撒いて祖父が耕運機でかくはんしたよ。
終わった頃には目には汗が入り美人(?)でもない顔は泥だらけで酷かったね(+o+)
帰宅後汗を流し東近江市へ出発(レッツゴー)
東近江市永源寺温泉「八風の湯」へ祖父母と行きました


行ってすぐに驚きが一点(会計は全部帰りに支払い)
朝早くから畑仕事をしてクッタクッタだったので温泉でのんびり

施設に入ったら館内着を貸してくれてそれで館内をウロウロ出来ます

到着後に長湯してお食事処で昼食を食べて14時から岩盤浴を祖母と体験しました(無料券があったので)
岩盤浴専用着とバスタオルも借りれるので岩盤浴の部屋に入りました。
岩盤浴の上にタオルをひいて寝転ぶ事20分専用着はアララ

岩盤浴では思っていた以上に汗が出て体重が若干落ちました(ヤッター

私は初めて行きましたがのんびり出来て(ホッ)癒されました。
お気に入りは塩サウナが気に入り何回も入りましたね(^v^)
サウナとは別の入口に入って塩を体に塗って数分すると汗が滝以上に出てきます(●^o^●)
中にある冷水で塩と汗を洗い流したらお肌はツルツル&ピチピチ(*^_^*)
頑張って畑仕事を手伝いそして近場な温泉でゆっくりしたいです

帰りに日野町の藤あられに寄り道して16時半に帰ってきました

5日後に大根の種を蒔きます
Posted by 果物大好き at 17:30│Comments(0)
│気まぐれ日記