この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

フラワーアレジメント

2011年10月12日

奇麗なフラワーアレジメントのお花のバスケットを貰ったよicon14


玄関ホールに飾らして頂いたら華やかになりました花束  


Posted by 果物大好き at 09:11Comments(1)イベント

今年の果物

2011年10月12日

今年は沢山の果物に恵まれまして初物を頂きましたリボン
梨は水分と甘味が十分あり、柿は甘みと歯ごたえがあり美味しかったです(^u^)


  


Posted by 果物大好き at 09:01Comments(0)頂き物

庭先のお花達

2011年10月12日

庭先に奇麗な花が咲きましたiconN10
トランペットみたいな形が名前の由来ですねface03
近所の方に苗を頂いてから早3年が経ち今年も見事に咲いてくれました




  


Posted by 果物大好き at 08:50Comments(0)庭先の花

栗の渋皮煮

2011年10月02日

大工さんをしている方から庭で栗を収穫したので食べて下さいってスーパーの袋に半分くらい、チョット小ぶりでしたが頂きました

小ぶりな栗で鬼皮剥きが一時間くらいかかって剥けました

栗の灰汁抜きに番茶で弱火で15分を三回繰り返して最後一晩水に晒しました(^◇^)
次の日栗の渋皮煮に挑戦しました

初めて挑戦して家族の評価は5段階中3ぐらいでした(*^_^*)
追加の評価は渋川自体が若干渋が抜け切れてなかったらしいkao_20
  


Posted by 果物大好き at 21:00Comments(0)旬の果物

自家栽培

2011年10月02日

今年初なりの無花果(イチジク)を収穫して大きいのはそのまま頂き、細かいのは砂糖煮にしましたface03
自家製の手作り食パンに載せてイチジクの香りを舌で味わいましたOK
  


Posted by 果物大好き at 14:00Comments(0)旬の果物